
仕事内容
◇◆_______________
児童発達支援管理責任者の募集
________________◆◇
2024年9月にオープンした児童発達支援事業所
【お仕事内容】
児童発達支援管理責任者の指定講習修了もしくは見込みの方
※児童発達支援管理責任者の未経験者可
・発達の遅れがみられる0歳~6歳(未就学児)のサポート
・お子様と保護者の方と面談、ヒアリング
・一人ひとりに合ったプログラムの提案
・個別または集団での指導
・関係機関炉の連絡、関係構築
・施設の運営、管理
\おすすめポイント/
◆給与+手当が充実
・基本給250,000円~269,000円
・固定残業代45,000円~61,000円(20時間分・超過分は別途支給)
・ハビー手当10,000円(完全シフト制による手当)
・基本手当0~30,000円(役割に応じた手当)
・資格手当10,000~25,000円(重複支給あり)
・ベースアップ加算手当12,000円(報酬改定による手当)
・専門手当5,000円~40,000円
◆マイカー通勤OK(規定あり)
◆残業少なめ 月平均7.6時間
◆家族手当、住宅手当あり
◆夏季休暇3日あり
必須資格
児童発達支援管理責任者 サービス管理責任者
給与補足
基本給:250,000~269,000円
ハビー手当
基本手当
資格手当
ベースアップ加算手当
専門手当
賞与
あり
年2回
賞与改定により2023年6月より年平均4%(約15万)引き上げ実施
休日
祝日
週休二日制
年間休日120日以上
※祝日休日出勤の場合、振替休日または休日出勤手当あり
夏季休暇(3日)
年末年始休暇
有給休暇
特別休暇
産休・育休取得実績あり
待遇
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
・定期健康診断
・資格取得補助制度
・副業可(社内規程あり)
・車通勤可(社内規程あり)
・引越し一時金(当社への入社にあたり転居が発生した場合に限り)
・福利厚生サービス「ベネフィットステーション」の利用(宿泊施設やフィットネスクラブ、映画館、レジャー施設、自己啓発、育児・介護助成等の幅広いメニューを会員優先料金で何度も利用できる福利厚生サービス)
・引越し費用会社負担(社内規程あり)
・家賃会社負担(社内規程あり)
・転勤に伴う特別休暇あり(社内規程あり)
住所
千葉県 千葉市 美浜区高洲3-14-1 和紅ビル