児童指導員/土日祝休み/月給19万円以上可能/児童発達支援センター/好待遇◎定員20名/発達支援のお仕事です(^^♪
- 施設形態
- 児童発達支援施設
- 住所
- 岡山県津山市二宮918
- 雇用形態
- 契約・臨時・期間社員
- 給与
- 7,800円
- 必要資格
- 保育士、幼稚園教諭第一種、幼稚園教諭第二種、児童指導員任用資格
- 駅チカ
- 40代活躍中
- 育休・産休制度あり
- 長期歓迎
- 女性活躍中
- ミドル活躍
- 夜勤なし
- 車通勤可
- 有給消化率高
- 即日OK
児童発達支援センターキッズみのりは、発達の気になる未就学児を対象とした定員20名の児童発達支援施設です。子どもたちが基本的な生活習慣を身につけ、集団生活に適応することを目的とした支援を行っています。集団療育と個別療育の両方に注力しており、特性に応じた支援を行うことで、心身の成長を促しています。夏は納涼祭、秋は運動会といった季節の移ろいを感じる行事を行い、豊かな感性を養っていますよ。子どもたちの笑顔を大切に、一人ひとりに寄り添った支援を行うことができます。
施設は、岡山県津山市の緑豊かな自然に囲まれた場所にあります。遊具や砂場を備えた園庭があり、子どもたちは体を動かしのびのびと過ごすことができますよ。児童発達支援センターキッズみのりでは、療育の際に子どもたち一人ひとりに応じた教材でもっている力を伸ばしています。洗濯ばさみやキャップ、クリップを用いた、職員による手作りの教材を取り入れていますよ。子どもたちは楽しみながら手先の巧緻性を養い、集中力を高めています。
運営元である、社会福祉法人津山みのり学園では「人と人が生涯にわたって支え合う」施設づくりに努めています。そのため、子どもたちへの療育はもちろん、保護者へのサポートにも注力していますよ。障がいのある子どもの子育て経験者であり、一定の研修を受けた「ペアレントメンター」を招致してのグループ研修を実施。保護者への支援や、家族の意見を尊重することの大切さを学ぶ機会を設けています。子どもと家族を温かく見守る支援に携わることができますよ。